石敢當
以前に
漆喰シーサー(魔除け)を紹介しましたが、
シーサー以外の魔除け、石厳當を紹介します。
石の板に「石敢當」「石敢当」と彫って、
T字路や三叉路の突き当たりの所に掲げる魔除けの護符です。
と言っても、一般的な石源當ではなく、弊社オリジナルのデザイン、
現代風? 新的感覚? 遊び感覚? いえいえ・・・
このデザインで創作したのも、魔物も笑って、拍子抜けして跳ね返す!?
まぁ こんな石厳當があっても良いですよね(汗
沖縄では、どこでも見かける石厳當ですが、
もともとは中国が起源だそうです。
理由がおかしく、ある一説では、魔物というのは角を曲がるのが下手で、
T字路の正面に家があるとまっすぐ入って来てしまうそうだ。
だから「石敢當」で魔物の進入を防ぐと言うのだが・・・
↓ ランキングに参加してます!
by YAKENA
関連記事