思考パターン

YAKENA ISAO

2007年10月02日 16:37



自分の思考パターン、癖に気づく・・・

建築を志した若いころ、今から十数年前のことでしょうか?
自分の思考パターン、癖について先輩、(メンター)から
指摘をされたことがあります。

「屋慶名君、物事を損得で考えていないか?」
「また人の話を聞かないで自分の考えに思考が飛んでないか?」
「すぐに物事を極端に考える癖があるね」
「自分の思想を押し付けてはいないか?」などなど・・・

挙げればきりが無いのですが、
これらの思考のパターン、癖に『気づく』ことで、
発想力、アイディアも飛躍的に伸びることを実感しました。

発想力を広げるには、自分の『思考パターンを知る』

環境、敷地、建物、空間、住む人・・・etc
建物を計画するうえでのプロセスにおいて
これはとても大切で、常に意識していたい事だと考えています。

  ↓ カチッとな!

by YAKENA

関連記事