IDEA・WORKS weblog 沖縄の建築設計事務所イデアワークス

イデアワークスのウェブログ・建築デザイン、空間デザイン、建築プロダクトデザイン、リノベーション、質感、出逢いなどを綴るブログです。

良いデザインは社会に貢献する

良いデザインは社会に貢献する


>>>SAKO Architects.



「良いデザインは社会に貢献する」


建築、家具、自動車、雑貨・・・など
形として世の中に存在するものには、
必然的に 「デザイン」 が存在する。

その 「デザイン」 が生まれるまでのプロセスは、
クリエイター、クライアント、社会性などの

潜在的に持つ感性、創造性、環境性、
いくつもの要素が含まれる。

「良いデザイン」 とは
何らかの形で 「社会」 に貢献していると思う。

分りやすく言うと、
「社会」 を 「誰か」 に置き換えても良いと思います。

「誰」 も喜ばない、幸せではない 「デザイン」 になっていたとしたら、
その 「デザイン」 は、失敗する要素を含んだものだと思います。

あたり前のことですが、
デザイナー、クリエイターの 「エゴ」 や 「自己満足」 だけを
追い求めている 「デザイン」 になっていないか?

自分の 「デザイン」 が何らかの形で
「社会」 「誰か」 に貢献しているか?
チェックする事、確認する事が大切に思います。


P.F.ドラッカー
ビジネスの場で 「成功」 を 「貢献」 と置き換えて考えてみると良い


と言う言葉がありますが、
「デザイン」 においても同じ事で、

そのデザインが 「成功」 しているかどうか?
「誰か」 に 「貢献」 できているか?

という事に集約されると思います。

もちろんですが、
「何」 を持って 「貢献」 しているか?

その 「何」 を考える必要も大切ですね。


追伸:
今年も今日を含め残り三日です。
誰もがそうだと思いますが、
来る年も、実り多き年にしたいですね。



〔YAKENA〕

タグ :デザイン

同じカテゴリー(【建築】Architect)の記事
Study Perth
Study Perth(2011-01-08 19:59)

PERTH
PERTH(2010-12-03 13:08)


Posted by YAKENA ISAO at 2009年12月29日   09:22
Comments( 0 ) 【建築】Architect
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。