IDEA・WORKS weblog 沖縄の建築設計事務所イデアワークス

イデアワークスのウェブログ・建築デザイン、空間デザイン、建築プロダクトデザイン、リノベーション、質感、出逢いなどを綴るブログです。

TOMAS'House・杭工事 沖縄住宅新築

沖縄住宅新築
中城村の「TOMAS'House」の杭打設工事開始です。

TOMASHouse・杭工事 沖縄住宅新築


 
PHC杭A種、B種合計8本、
地盤調査結果を基にしながら
対角の位置にてテスト杭2箇所を選定し打設開始。

TOMASHouse・杭工事 沖縄住宅新築



ほぼ、地盤調査結果に近い深度内で支持地盤への到達を確認。
設計支持力を確認と共に杭長さを選定し順次杭打設の開始です。


次工事は基礎工事に伴う掘削工事、
基礎配筋工事、地中梁へと工程が進んでいきます。


今回の試験杭の打設は、施主立会いの下行いました。


実際に現場で工事が進むプロセスを肌で感じ、
工事に携わる各専門職の人達の作業状況などを目にすると
家創りの 『 難しさ、大変さ、楽しさ 』 など
ひとつ一つが、きっと良い思いでになると思います。


『家創りはパワーが必要です』


三者一致協力して、
最後まで頑張って、
楽しんでいきましょう。




〔YAKENA〕


ポチッと
 ↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ
にほんブログ村

ありがとう!



同じカテゴリー(TOMAS-House)の記事
完成引渡し-TOMAS'House
完成引渡し-TOMAS'House(2010-02-05 21:00)

侵入社員-TOMAS'House
侵入社員-TOMAS'House(2010-01-27 15:26)

侵入社員-TOMAS'House
侵入社員-TOMAS'House(2010-01-19 18:21)


Posted by YAKENA ISAO at 2009年08月01日   11:34
Comments( 4 ) TOMAS-House
この記事へのコメント
こんばんは。
金曜日の杭工事お疲れ様でした。
現在の工事内容や重機の説明等分かりやすい説明ありがとうございました。大変勉強になりました。
特に重機の精度や操縦の技術には驚かされまた。
今後もいろいろな職種が登場し、連携し合い、細かな作業の積み重ねで家が出来ていくんですね。
これから作業員の皆様に感謝しながら、
自分も家造りを楽しんでいきたいと思います。
また色々と教えて下さい。
Posted by とうま at 2009年08月03日 23:15
>とうまさん

暑い日差しの中、
杭打設の立会いお疲れ様でした。

いつも、冷たい飲み物のお気遣い
ありがとうございます。

工事の一連の作業の流れで、
とうまさんにも協力して頂くことが多々ありますので
宜しくお願いしますね。

とうまさん専用ヘルメット用意しておきますね!
Posted by YAKENA ISAO at 2009年08月05日 09:10
お仕事お疲れ様です。 暑い中~・・・大変ですね! 熱中症にならないように~^^頑張ってね~☆^^☆
Posted by 沖縄市*パストーンネイル&フット沖縄市*パストーンネイル&フット at 2009年08月05日 10:14
>masami さん

お気遣いありがとうございます。

私も、現場で働く職人さんも、
熱中症対策は万全です。

最近設計の仕事が立て込み、
机の上で 「熱中勝」 であります。

ちがうかぁ
Posted by YAKENA ISAO at 2009年08月06日 09:08
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。