IDEA・WORKS weblog 沖縄の建築設計事務所イデアワークス

イデアワークスのウェブログ・建築デザイン、空間デザイン、建築プロダクトデザイン、リノベーション、質感、出逢いなどを綴るブログです。

TOMAS'House 地鎮祭

TOMASHouse 地鎮祭



今週始めに、中城村において
「TOMAS'House」の地鎮祭が行われました。



パートナー企業として協力させて頂いている
㈱丸山建設さん とのジョイントであります。



先日までの雨もあがり、
「雨降って地固まる」の言葉の様に、
これから始まる工事に向けて、
天の神、地の神が見守ってくれているのでしょうね。



「家創りに対する想い」 が共通のチーム。



工事に携わる方々との
コミュニケーションはもちろんの事、
私たち設計サイドとのやりとりも、
精度、密度、速度が上がる様に、
安全を最優先で協力していけるはずです。





〔YAKENA〕




TOMASHouse 地鎮祭



 ↓↓↓ありがとう!
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(TOMAS-House)の記事
完成引渡し-TOMAS'House
完成引渡し-TOMAS'House(2010-02-05 21:00)

侵入社員-TOMAS'House
侵入社員-TOMAS'House(2010-01-27 15:26)

侵入社員-TOMAS'House
侵入社員-TOMAS'House(2010-01-19 18:21)


Posted by YAKENA ISAO at 2009年07月02日   09:36
Comments( 2 ) TOMAS-House
この記事へのコメント
こんばんは。
先週の地鎮祭はお疲れ様でした。
地鎮祭前日から、買い忘れはないだろうか、天気は大丈夫だろうか、当日は何をするんだろうか等、不安と緊張で当日を迎えましたが、温和な屋慶名さん&アットホームな丸山建設さんスタッフと一緒だったので、安心して地鎮祭を行うことができました。
ありがとうございました。
また、帰依住職のお話がとても面白く、ためになる話と、子供を中心に考えた地鎮祭は大変感動しました。
母親も、とても良い地鎮祭を行えた事に感謝しておりました。
これから猛暑の中、大変だと思いますが住宅完成まで宜しくお願いいたします。

余談ですが、お奨めブロガーの中の「字遊人いちさん」ですが、高校の頃の同級生ですよ。屋慶名さん交流があるんですね~。
文字書きを始めてからの交流はないんですが、私の知人からよく話をきいてます。
「いちさん」も「笑助」さんも頑張って下さいね~。
Posted by 當間 at 2009年07月07日 00:20
>當間さま

コメントありがとうございます。
ブログ見られていると思うと照れますね!

天気に恵まれて
とても素敵な地鎮祭が出来て
私も嬉しく思います。

まだまだ微力な私ですが、
笑顔で引渡しの日が迎えられる様に
頑張ります。


字遊人いちさんの同級生ですか。
私も一度北谷でお会いした事がありますよ。
元気で頑張っていました。
Posted by YAKENA at 2009年07月07日 12:32
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。