クリスマスのあと
昨日はクリスマスであった。
数日まえから洋菓子店、おもちゃの店は長蛇の列。
独身であった頃の私は、日本人のくせに
クリスチャンでもないのに、と、斜に構えていたが
結婚し子供ができると、ちょっとしたイベントになる。
恥ずかしながら、一番楽しみにしているのは私かも?
架空、虚構のサンタクロース。
小さい子供達はまだ、どこかにサンタクロースがいて、
自分の欲しいプレゼントを届けてくれる、と信じているようだ。
我が愛娘は、3歳まではサンタの事は分らず、
4歳の今年は、枕元にあったプレゼントを見て
開口一番「サンタさんからのプレゼントだ」とおおはしゃぎ。
じいちゃん、ばあちゃんや、スーパーのレジのおねえちゃんにまで
「今日サンタさんからプレゼントもらったよ」って言いまわる。
とても嬉しかったんだろうなぁ。
日々現実、事実の世の中で生きている私達。
虚構のサンタクロース、クリスマスというイベントで
ほんの小さな心の幸せに、優しい気持ちになる私である。
子供にとってのサンタクロースは
とても大きな力なんだと思う。
妻には癒し系の絵本が届いたようだ・・・・・
↓ カチッとな!

by YAKENA
数日まえから洋菓子店、おもちゃの店は長蛇の列。
独身であった頃の私は、日本人のくせに
クリスチャンでもないのに、と、斜に構えていたが
結婚し子供ができると、ちょっとしたイベントになる。
恥ずかしながら、一番楽しみにしているのは私かも?
架空、虚構のサンタクロース。
小さい子供達はまだ、どこかにサンタクロースがいて、
自分の欲しいプレゼントを届けてくれる、と信じているようだ。
我が愛娘は、3歳まではサンタの事は分らず、
4歳の今年は、枕元にあったプレゼントを見て
開口一番「サンタさんからのプレゼントだ」とおおはしゃぎ。
じいちゃん、ばあちゃんや、スーパーのレジのおねえちゃんにまで
「今日サンタさんからプレゼントもらったよ」って言いまわる。
とても嬉しかったんだろうなぁ。
日々現実、事実の世の中で生きている私達。
虚構のサンタクロース、クリスマスというイベントで
ほんの小さな心の幸せに、優しい気持ちになる私である。
子供にとってのサンタクロースは
とても大きな力なんだと思う。
妻には癒し系の絵本が届いたようだ・・・・・
↓ カチッとな!

by YAKENA